本隊カトマンズルート入山
平山、神崎、池田、古野、井本、忍田、家口、野本、田端、原田智、大前、NHK(東野、白石、藏田、清水、齋籐、村口、井納、続)、共同通信(冨田、山賀)、シェルパ30名
3月12日 晴
カトマンズ滞在。登山準備。平山、池田と合流。
3月13日 晴
カトマンズ滞在。中国・ネパール友好道路の残雪が多く通行不能のため、情報収集に追われる。
3月14日 晴
カトマンズ滞在。登山準備。
3月15日 晴
平山、池田、野本、原田の4名が先発。偵察を兼ね、中国側国境の町、ザンムー(2300m)へ入る。本体はカトマンズ滞在。登山準備。
3月16日 曇
先発の3名はザンムー発。ニエラム(3800m)へ。本隊はカトマンズ滞在。登山準備。
3月17日 晴のち曇
先発隊はニエラム滞在。本隊の古野、忍田、田端、大前およびNHK7名、共同通信2名コダリ経由でザンムー入り。ホテル泊。
3月18日 晴
先発隊はニエラム発、シガール(4300m)へ。招待所泊。
本隊はザンムー発、ニエラムへ。
3月19日 晴のち曇
本隊はニエラム滞在。高度馴化トレーニング。
3月20日 晴
本隊はニエラム発、シガールへ。先発隊と合流。
3月21日 晴
シガール滞在。高度馴化トレーニング。